マリナ・アッペルのプロフィール

初めまして「外国語学習を楽しむ」の管理人、マリナ・アッペルです。プロフィールページに来てくださりありがとうございます。

このブログは、2022年が始まったことを機に立ち上げました。2021年11月ごろからnoteでもブログを書いてます。

興味のある方は、ぜひそちらもお読みいただけると嬉しいです。

このブログの趣旨は私が独学で学んだ外国語について書いていくブログとなります。なので、ものすごく難しいことはあまり書きません。おそらく。

ここでは、「私が外国語に興味を持つようになったきっかけ」と「英語や他教科の挫折」と「私が今のブログを始めた経緯」について書いていきますね。

スポンサーリンク

外国語に興味を持つようになったきっかけ

最初に、私の過去の話を書いていきますね。私は1993年生まれです。地元は長野県で、自立のために親元を離れ県外で暮らしています。

とはいえ、まだ静岡県と東京都しか経験していません。たぶん、これからは東京でしばらく暮らしていくでしょう。

車の運転が苦手過ぎて、都会の方が暮らしやすいことがわかりましたので。とはいえ、地元に帰りたくないとは思っていませんよ。

私の地元はたしかに田舎ですが、外国語に触れたきっかけは地元ででしたね。

小学2年生のころから英語を学んでいる

私が初めに外国語に触れたのは、小学2年生から小学5年生まで通っていた英会話教室でした。親の友人の紹介で入りました。

私は覚えてないのですが、親の友人が英会話教室を私に誘ったとき、かなり興味を示していたようですね。

その教室は地元にあったため、学校が終わった後に親が送ってくれていましたね。そこの教室はマンツーマンで行っていました。

ですが、当時お世話になっていた先生が私情のため教室を畳むことに。そのため、しばらくは英語には触れていませんでした。

といっても、学校で少し英語の授業はやっていたので、まったく英語に触れていなかったわけではありませんが。

今の小学校の英語レベルがどのくらいかはわかりません。しかし、私が小学生当時はそこまでレベルの高い英語は求められてなかった気がします。

そのため、常に発言しやすく、英語を他のみんなより早くやっていた私にとって楽でした。イジメにあっていても、それだけでカバーしていたような。

またまた進められて今度は某有名塾へ

正確な時期は忘れてしまいましたが、小学5年生か6年生のときに某有名塾へ英語を学ぶために通い始めました。誰もが知っている所ですね。

なぜ、通うことになったのかと言いますと、またまた親の友人の紹介でした。

そのころの私はというと「英語をもっと学びたいな。」と考えている最中でしたので、誘われたのはちょうどいいタイミングでした。

その教室に入った私は、元々英会話教室でしっかり?と文法や単語を学んでいたおかげで、早い段階で上のレベルにまで行くことに。

とはいえ、あまりにも早く進もう、進もうとしていたせいで、最終的には「何が何だかわからない状態」で英語を続けていましたね。

おそらく、英語を挫折するきっかけになったのが「無理して英語を進めていたから。」でしょう。

自分のレベルに合った進め方をしていれば、もしかしたら今ごろ、英語ペラペラだったかもしれません。さすがに、それはないですが。

しかし、なんだかんだいって、高校生くらいまでお世話になったので通ってよかったなと思っています。

中学生のときに1週間だけカナダに行く

本当にわずかでしたが、中学生のころに学校の呼びかけでカナダに行くことになりました。1週間くらい滞在していましたね。

そのときに食べた「パクチー(おそらく)」に衝撃を受けましたね。さすがの私も「何このカメムシみたいな味...」と思いました。

今だったら平気で食べていそうです。

お互い英語を使い生活をするのは楽しかったですが、緊張しましたね。やはり、勉強と実用は違うなと実感しました。

余談ですが、この体験のおかげで「外国の道路」に興味があることを知りました。国ごとに道路の違いはないのかもしれません。

ですが、明らかに「日本の道路」とは違った、開放感のある感じがしたんですよね。

そして「飛行機は苦手ではないが、乗ったら腹痛が起きる」というのも、これを機に知りました。

結構、カナダに行ったのは緊張しましたが、いい経験にはなりましたね。

中学生のときに英語以外の言語を学び始める

私は中学生のころから、夜更かし生活をしていました。とはいえ、今はちゃんとした時間に寝ていますよ。

本来であれば、午前0時ごろには寝ていなきゃいけないのですが、私は普通に起きていました。まぁ、そのせいで体重が増加したのですが。

それはさておき、そんなに遅くまで何をしていたのかというと「NHKの番組でやっている外国語の番組」を観ていたからですね。

何をきっかけで見るようになったのかはわかりませんが、適当にテレビをつけたらやっていたから、たまたま観ただけでしょう。

観ていた番組は、フランス語やドイツ語や中国語など。とにかく、やっている番組は私が飽きるまで観ていた気がします。

英語もちゃんと観ていましたよ。

私は専用のテキストを持っていなかったので、メモ帳とかを使って簡単にまとめていました。今は、捨ててありませんが。

勉強熱心に見えますが、時刻は夜中。そのためかなり眠く、頭には入ってきませんでしたね。しかし、寝るのがなんか惜しく、遅くまでテレビを観ながら過ごしていました。

入口が何であれ、それがきっかけで私はいろんな外国語に興味を持ったのですね。まぁ、実用したいと思うのは別ですよ。

いつの間にか英語も他教科も挫折していた

私は小学低学年のころ、あまり成績はよくありませんでしたね。しかし、誰でも知っている某有名通信講座のおかげで、普通の学力となりました。

成績が良かったのかよくわからなかった中学・高校のころ

成績が上がったのはいいのですが、集中力が皆無の私です。そのため、本格的に勉強をするとなると、あっという間に根を上げてしまいましたね。

なので、長く勉強するのが当たり前な中学・高校では、どんどん成績が下がっていきました。あっ、体育は最初から下でしたよ。

1学期は良かったのですが、夏休みを挟むとグダってしまったんですね。もちろん英語も。

たとえ、田舎のそこまでレベルが高くない学校といえど、小学生のときとは違います。やることがいっぱいあるわけです。

しかし、私が1日で勉強できる量が少なすぎたのですね。時間割で強制的に勉強させられていたので、当時は気づかなかったのですが。

今ならわかるのですが、あまり複数のことを同時にできない私にとって、かなり苦痛な学校生活でした。

ただ、一部の教科(特に数学)をのぞいて、成績がビリになることはありませんでした。もちろん、かなり田舎で偏差値もそこまで高くない学校なので、たいしたことありませんが。

しかし、中学・高校で勉強に長く集中できなかった私は、その後も苦労する羽目になったのでした。

短大でニュージーランド留学が決まっても勉強しなかった

私は「不器用だから、社会人になったら海外にいつ行けるのかわからない。」という理由で、留学ができる短大へ進学しました。

今になって思うと、社会人になったとしても海外に行けてたのかもしれませんが。短大当時の私は「社会人になったら、海外に行くのは不可能だ。」と思っていましたね。

短大2年生の後期に、ニュージーランドへ行くことになりました。ですが、先ほども言ったように集中力がないせいで、あまり勉強はしませんでした。

なので、留学のときは散々でしたね。楽しかった思い出も、もちろんありますよ。

しかし、勉強を怠った分、うまくホストマザーと話すことができず。お互い、かなりストレスをためてしまっていました。

ちなみに、2人のルームメイトがいましたが、そのうちの1人はかなり英語力が高かったです。ホストマザーも、楽しく会話していました。

「きちんと勉強していれば、少しは楽しく会話できたのかな。」と今でも考えてしまいます。ニュージーランド訛りとか関係なく。

おそらく、英語力よりも先に、日本語での会話をちゃんとしなければいけませんが。

中学生のころからどんどん挫折していった英語力は、短大に通うようになっても直りませんでした。

無理に就職・無理やり実家を離れる・ブログを始める

就職してから、ブログを書くまでの経緯を書いていきます。

就職したが実家を離れWeb制作の仕事のために東京へ

短大卒業後、しばらくグダっていた後に地元で働き始めました。ですが、金銭問題で親と約6年間もめたので、実家を離れることに。

数ヶ月だけ静岡に行き、その後無理やり東京へ。Web制作の仕事をしたかったからですね。

ですが、Web制作の仕事に就くほどの実力は備わっておらず。そのため、ずっと勉強していました。「あと3か月で住む所なくなるわ。」と思いながら。

しかし、何度も言いますが、集中力がなかったので長く勉強することができず。そのため、なかなかWeb制作の勉強もはかどりませんでした。

結局、Web制作の仕事ができないまま、住む所を失くしてしまいました。まぁ、私の理解力の無さも原因ですね。

私自身、野宿をしようとしましたが、私の性格上「野宿はできない。」と悟った私は「生活保護」を受けることに。そのため、かなり時間ができたわけです。

時間ができたためブログを始めた

「かなり時間ができた」というのを機に、オンラインサロンのヨッセンスクールに入ることに。このスクールを入ってから、noteに毎日投稿を始めました。

マリナ・アッペル|note
※現在は毎日更新ではありません。

そして、2022年が始まったことをきっかけに、WordPressにも投稿しようと思い、ブログを立ち上げました。

とはいえ、以前も多少ブログはWordPressに書いていたのですね。

たまたまスクショしていた私の過去のブログ

今ほど更新頻度も高くなく、のんびり書いていました。しかし、バイトとの両立が上手くいかなかったために、挫折してしまいました。

特にパソコンが得意というわけではないですし、ものすごくパソコンをやっていたわけではなかったこともあり、すぐに手が止まりましたね。

ちなみに、プロフィールから最後の記事までに1年の期間はありますが、実際に記事を書いていたのは50記事もなかったと思います。

この他にも「私の考えを書いたブログ」も書いていましたね。

このブログはいろんな外国語を独学してそれをまとめたもの

2022年にWordPressでブログを始めた私は「外国語をテーマ」にブログを書いていこうと決めました。それも、独学で学んだことを書いていくスタイルです。

いろんな外国語に触れたいなと思っている私です。そのため、専門的な書かないつもりです。外国語の雑記ブログとなるでしょう。

誰かに教えることができるほど頭がよければ、1つの言語に絞ることができるでしょう。しかし、私は不器用なので人に教えることはできません。

その分、複数言語を使ってカバーしていきます。

この「外国語と人生を楽しむ」は、毎日更新ではありません。ですが、noteと交互に毎日更新をしていきます。

ですので「外国語と人生を楽しむ」で私に興味を持った方は、ぜひともnoteも読んでくださいますと嬉しいです。

まとめ

今回は「私のプロフィール」について書きました。プロフィールは何回も書いてますが、書くたびに違ってくるのはおもしろいですよね。

これからも、noteとWordPressを交互に使って毎日ブログを更新していきますので、よろしくお願いします。

仕事が始まっても、ブログは続けていきますよ。

下の記事は「私のペンネームの由来」について書きました。

タイトルとURLをコピーしました